【女子】2024活動① 🏀前半🏀
🏀2024.03
🌸卒業と新たな開始🌸
残念ながら卒団式に参加が出来なかった団員もいたため、
女子部員で別途卒業イベントを開催。
どんな時も一人ひとりの活躍ができる場とチームワークを大切にしています。
新チームもしっかりと引き継がれ、
新たに『想いを繋げ、一致団結』をスローガンに掲げ、
新体制がスタートしました (*´▽`*)
女子はプライベートでも仲良し✨✨
みんなからのリクエスト”カラオケ”でも大盛り上がり(^^♪
チームの結束力もさらに強化!💪
★==============★
🏀2024.04
🏀他校とのミニバスチームと練習試合を実施🏀
5月のリーグ戦、6月の春季大会に向けて、基礎練習だけではなく、
練習試合を通してゲームメイクを学んでいきます。
一人ひとりが積極的に活躍ができるバスケを目指し、
失敗を恐れず積極的に攻める!
他校ミニバスチームからも学ぶことたくさんありました(*´▽`*)
”たくさんの練習試合で切磋琢磨させていただいた
ミニバスチームのみなさま、
いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いします”
★==============★
🏀2024.05
🏀前期 リーグ戦🏀
新チームでの初めての公式戦。
残念ながら2戦2敗。
新たな気持ちで2戦目に挑む。。。
悔しさの中で ”バスケを楽しむ”
ことを実感するゲームでもあったのでは?と思います。
前半は接戦を繰り広げていましたが、
後半少し疲れが見えたゲーム運びとなりました。
課題は基礎体力。💦
※リーグ戦後は、
フルタイムを乗り越えられる基礎体力づくりにも注力しています。
ですが、試合に出たメンバーが積極的にシュート・ドリブルをする”
というシーンも増えてきているように感じています。
★==============★
🏀2024.06
🏀春季大会🏀
対戦相手はこの2カ月で複数回共にさせていただいたチーム。
前半は、競った試合展開!
しかし後半に徐々に離され、残念ながら1回戦敗退。。。
ただ、対戦相手のチームプレーと全力で走りきる姿勢から、
自分たちの成長実感と、多くの学びを得られた試合でした。
悔しさの中で次へのSTEP。
一人ひとりの役割の意識。自分の強みの理解とさらに伸ばすこと。
向き合いながら成長を続けます。
悔しい思いをしたらこそ、次の成長がある!!💪
0コメント